アントニオ猪木と大山倍達から遡る、日本総合格闘技の近代史 – その遺伝子は今、RIZIN vs. Bellatorに息づく
By GANTZ HORIE on December 24, 2022
1993年のUFC誕生から始まったMMA(総合格闘技)の歴史。日本においては、1997年に生まれた『PRIDE』が“源流”と思われがちだが、実はそれ以前にルーツがある。プロレスラーのアントニオ猪木と極真空手の創始者・大山倍達だ。その遺伝子は大晦日に行われる「RIZIN vs. Bellator(ベラトール)」の全面対抗戦にも受け継がれている。
Be First to Comment